出発地 | 目的地 | 金額 | バス会社 |
---|---|---|---|
長崎 | 大阪 | 6000円~ | ヤングリゾート |
長崎 | 東京 | 5000円~ | オリオンバス |
長崎 | 大阪 | 5500円~ | サンシャインツアー |
長崎観光
長崎は幕末の英雄坂本龍馬が夢と希望を抱いた地で、龍馬像、亀山社中記念館など龍馬ゆかりの施設があります。
他に龍馬と深井交流のあったトーマスグラバーの邸宅、三菱の創業者岩崎弥太郎が経営を始めた長崎造船所の資料館など盛りだくさんです。定番の平和記念像で平和を祈り、眼鏡橋や、現存する日本最古の木造ゴシック様式の教会、国宝の「大浦天主堂」を観光し、長崎名物皿うどんもいただきたいですし定番のカステラもお土産にしたいですね。
高速バスで長崎
長崎でしたらハウステンボスへも高速バスで行きたいという方には4列のびのびシートで東京から夕方出て朝つく夜行で11,000円ほどです。オリオンバスではゴールデンウィーク限定で小倉から朝7時に出るのもあるようで比較してみたいところです。福岡に帰る場合は夕方4時半ぐらいに出発しますから1日ゆっくり過ごせそうです。オリオンツアーという宿泊タイプですと30,000から50,000円ですから自由行動のタイプであれば高速バスという手段で移動時間を睡眠に充ててゆっくり観光できます。ハウステンボスは冬のイルミネーションなど年間通して色々なイベントもあるので何度も行ってみたくなります。福岡空港直通のオリオンバスは1800円なので利用したいですね。高速バスと組み合わせて色々観光できそうですから、比較は入念に。