女性専用の夜行バスについてご紹介いたします。
女性専用車両の設備
バスのタイプとしましては、特別に女性専用の夜行バス車両があるわけではありません。シートの並びも4列シートタイプや3列シートタイプなどでの比較になり、特別仕様ではありません。トイレの設備もあるものと、ないものとがあります。あまり変わらないように思われろかもしれませんが、細かい配慮はされています。例えば、3列シートタイプでは見かけますが、4列シートタイプなのにプライベートカーテンが装備されていたり、クッションやウエットティッシュなど女性が助かるアメニティなどが充実しています。
女性専用車両はここがいい
夜行バスの場合、昼間と違い移動中はほとんど寝るわけですから、女性にとっては不都合なことが色々とあるわけです。もちろん寝るときに周囲に男性がいれば大変気になる方も多いと思います。男性との大きな違いにメイクや、お肌のお手入れがあります。メイクしたまま寝る訳にもいきませんし、夜行バスに乗り込む前からメイクを落としてくる訳にもいきません。ノーメイクでも気にならない方もいますが、そうでない方のほうが比較的、多いのではないでしょうか。そんな方たちでも、こちらの女性専用車両ですと、当然のことながら男性がいませんから、寝るときもそうですが寝る前や目覚めたときの、お肌のお手入れやメイクを落としたり、メイクをしたりする時の、周囲への気の使い方などがまったく違うと思います。